2025年3月12日

相馬岳北稜 妙義のクラシックバリエーションルート

複雑な岩峰群をルートファインディングしながら登攀有り、懸垂下降有り、の総合力が試される妙義のクラシックバリエーションルートに挑戦。
下山は一般ルートではありますが、クサリ場10連発くらいの勢いでクサリ場祭りです。なかなか楽しめますよ!
懸垂下降の経験者であれば参加OKです。ちょっと忘れ気味の人にはしっかりレクチャーしますのでご心配なく。
登攀レベルは初級くらいですが、なかなか高度感はありますよ。もちろんしっかりロープで確保するので心配ありません。
興味があるかたはLINE、メール、もしくはは一番下のお問い合わせフォームからお知らせください。



● 開催日 : 4月19日(土)
● 日数  : 前夜発日帰り
● 集合場所 : 大泉学園駅 南口ロータリーファミマ前
● 集合時間 : 4月18日(金)22時00分
● 定員 : 4名
● ガイド料金 : 15000円(2名)、13000円(3~4名)
● 参加資格 : 懸垂下降ができること

● 必要な装備
アプローチシューズ、ハーネス、ヘルメット、グローブ、ビレイデバイス、カラビナ類、スリング類、ヘッドランプ、雨具、飲料水、行動食、昼食、他
クライミングシューズは必要ありません
参加者には詳しい装備リストを送ります。

参加ご希望の方は一番下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。



上の写真、岩峰と岩峰の間。
下りて登って、下りて登って。

懸垂下降ポイントも3ヵ所有ります。




下山の一般ルートクサリ場も気は抜けませんよ(笑)

自身の総合力を試すのに持ってこいのルートです。
良かったらご参加くださいませ。