2019年8月16日

八ヶ岳最大、醤油樽ノ滝から西天狗岳へ!!沢登り、河原木場沢

真下から見上げると洞窟の中にいるみたい。
八ヶ岳エリアでは最大の滝、醤油樽ノ滝。
滝だけでも一見の価値ありですよ。
この醤油樽ノ滝を有する河原木場沢より、八ヶ岳連峰の天狗岳を目指します。
基本的に濡れない沢です。大きな滝つぼや、ドボンしそうなポイントはありません。
ナメが続く癒し系の美渓です。濡れたい人は滝行ポイントあります(笑)
沢登りとしては初級ルートなので、今年の沢はじめとしては丁度良いと思います。
興味のある方は、LINE、メール、若しくは一番下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

醤油樽ノ滝

● 場所 : 八ヶ岳、天狗岳、河原木場沢
● 日程 : 6月29日(日)前夜発
● 催行人数 : 2~4人
● ガイド料金 : 15000円(2名の場合)、12000円(3~4名の場合)
● 交通費 : ガソリン、高速道路代はみんなで割り勘します。
● 集合場所 : 現地集合、若しくは 前夜 JR八王子駅(参加者により調整します)
● 集合日時 : 6月28日(土) 八王子駅 22時頃(参加者により調整します)、現地集合の場合はまた後日時間調整しましょう。
● 参加条件 : 沢登りが初めての方も参加可(沢装備がない方は貸し出し用があるのでご相談ください)
● 予定コースタイム : 8~9時間
● 保障について : このガイド登山は完全に自己責任であることをご理解いただける人のみの参加でお願いします。山岳保険加入を推奨しております。⇒JRO (http://www.sangakujro.com/)
● 装備 : 沢装備、ヘルメット、ハーネス、ビレイデバイス、環付カラビナ、カラビナ、デイジーチェーン、スリング、他、詳細は参加者に装備リストを送ります。お持ちでない物は貸し出しあります。

参加希望者は一番下の問い合わせフォームからか、メール、LINE等でお問い合わせください。

この滝を見に行くだけでも価値がある。

快適なナメを行く。

ナメ滝はフリクションばっちり。

核心のナメ滝。落ち口が難しい。

稜線に向けて詰め上がります。

天狗岳の頂上。
向こうに根石岳山荘が見えています。

時間に余裕があれば隣の治郎兵衛沢から下降します。
時間的に厳しい場合は登山道から下山します。
臨機応変に対応したいと思います。